HSPの会話の疲労感すごい

HSPは、High sensitive person の略であり、感受性が高く敏感な人である

このHSPに自分がなっている気がすると感じる人はいないでしょうか

私はよく書かれているHSPの傾向に部分的に当てはまっているなと分かります

家族も気にし過ぎ、考えすぎだと言ってきます(においにも敏感)

f:id:Japangentlemen:20201027144108j:plain

私自身このHSPという言葉を最近まで知らなかったため、ものすごくひねくれた考え方をしてしまう人間なんだと思っていました

何気ない友達の言葉を気にし続けたり、行動するとどうなるかを無意識に先読みしたりしてしまう、一瞬見えたような気がする話し相手の嫌な顔が頭に焼きつき自分と話すのが嫌なのかなと思ってしまったりすることがあります

 

多分他の皆はこんなこと気にせず話しているんだろうなとうらやましく思ってしまい悩む時期もありました(ニキビが5つくらいできた)

しかもHSPの何が辛いかって、ほとんどわかってもらえないし、話しても共感を得るのが本当に難しく、自分が悪いのだと解釈してしまう

そもそも相手にとって話し相手がHSPだからといって対応を変えるなんてできないので、あっちが迷惑するだけなのです

 

じゃあもうHSPをうまく飼いならす他方法はないと思いました

特に私は人と話す状況ではものすごく神経を使います

一人との会話を終えるとガチで次の人と話すのがきついため、周りは「しんどそうだ」とよく言ってきます(その対応も疲れる)

同じような悩みの人がいれば他の方法を教えていただきたいのですが、一度私がしている対処法を書いてみます

・相手の顔はそんなに見なくても会話が成り立つので、たまに見るくらいで良い

・見た後に顔が引きつってしまわないように目線を少しだけ変えることを意識する

・あまり自分に期待しない

・自分以外の事は自分で考えるべきでどうでもいいと思って話す

 

顔(目)は見過ぎると、えげつない程の情報が頭の中で暴れまわり、パニックになったり緊張してしまいます

逆に見続ける事が会話の基本というわけでもないので、あえて目線を外してもいいんだよと自分に聞かせておけば、パニックのレベルは少し下がります

あとは、緊張するのは結果を良くしたいと思うからドキドキしますが、私は会話中は常にそんな感じです(皆の前で発表する時の感覚)

結局、自分がどうみえてるのか考えすぎて、勝手に自滅しているのです

だからまずは自分がミスしようと他人に関係あるかという気持ちで挑み、どうせ自分なのだから失敗はよくする。合う人もいると信じるように心がける必要があると思います

最後に、会話相手の心情を考えてしまうのですが、足を止めず小説を読むような気持ちになってみてください

あの人の気持ちはこうだと思う、ではなくただ相手が話すことをさーっと聞き流すようにしてみてください(もちろん耳を傾けることは必要)

そうすることで、話しに集中しやすくなる気がします

それでも、自分がたくさん何かを思ってしまう時は、正直に感じてください

f:id:Japangentlemen:20201027144458j:plain

無視し続ければ、溜まってきてしんどくなります

他にも話しやすくなる方法としては、テクニックもあります

正直話をそんなに聞かなくても相手の表情に合わせるだけで成り立ちますから

 

HSPの自分の悩みを書きましたが、他にももっと傾向があるので、感じた時に書いていこうと思います