タバコ依存の「境目」にいると自覚している

友達から誘われて、しぶしぶ1箱買って、しぶしぶ1本だけと吸ってみた飲み会

飲み会でしか吸わないし、タバコの効果も分からず次の飲み会で2~3本

少し効果が分かっても飲み会以外では吸わないからと禁煙して、次の飲み会では7本

さすがに自覚ありの危機感と、吸い過ぎて気持ち悪いがあったため、さすがに飲み会以外では絶対吸わないと言っていた

自分の頭がおかしくなっていっていることには、観ることができないしそもそも気付くことができない

 

家では吸えないから外で吸えるという思考に変わっていく

そして飲み会ではなく、しんどいことがあった前後に吸ってもいいという思考に変わる

バイト終わりは疲れた、頑張ったから吸ってもいい

タバコを初めて吸ったあの時のブレーキの効きとはずいぶん違う

そして自然にそんな思考になるので、意志では制御できないのが

 

人は吸い続けることで馬鹿になっっていることに、文字にしなければ分からないことが分かった(自分がこれを書いている途中に気付いたことである)

「科学的に体に害があると証明されている」や「吸うことが良くない世の中である」というのは、吸った人間が理解するのは簡単でも、行動することは困難である

もはや、私としては現時点での考え方として、行動できない脳になっていることが、過程からわかる

喫煙量をヘビースモーカーと比較して、まだ大丈夫だと吸い続ける

親にばれようと開き直る思考と化してしまった

 

ただ、「吸わないとイライラする」とはなってないし、タバコを没収されても良い機会だと、まだ思える

ここで誰かがブレーキを強く踏み続ける手伝いをしてくれれば、、ここから人生で一本も吸わずに生きることができるだろう

強制的だと言ってしまえば、自主的には辞められないということなのかもしれないが、今は体への影響もなく、ガタがきていないため辞める理由が見当たらない

 

厳密には、吸った時点で喫煙者だが、私としての喫煙者の視点ならば

ここが喫煙者と非喫煙者「境目」ではないだろうか

f:id:Japangentlemen:20201106172757j:plain

ただ境目ではあるが、吸いたい気持ちが少しあると考えると、一歩だけ喫煙者側に足を踏み入れているような感じがする

逆に言えば、ここでやめなければ戻れない地点に立っているとも言えるが

戻ると言っても、歩く方向を変えるのではく、後ろ向きで歩くという意味になる

自分的には辞められない思考に陥っているような気がする・・・

 

禁煙外来に通うほどの重大さではないとも思っているが、どうすればよいのだろうか、タバコの煙のような気持ちである